甘い麦

共働きで年子の兄弟を育てる記録。主に仕事と家事育児の両立について。

男の子プレゼント(4~6歳編)

1~3歳編↓に続き、保育園時代のプレゼント。

amaimugi.hatenablog.com

※当時とバージョンが異なるおもちゃは、最新のものを例示しています。

 

 4歳

ひらがなタブレット
学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット

学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット

  • 発売日: 2015/02/21
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 ひらがなの勉強に役立ったものはこちら

amaimugi.hatenablog.com

レゴブロック

ここで満を持してレゴブロックが登場。以降、何度もプレゼントに登場することとなる。 

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

  • 発売日: 2015/01/16
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

兄へのエントリーモデル(赤)に続いて、弟へのレゴ(黄)で内容の充実を図った。

ボードゲーム 

ボードゲームも4歳で初登場。このゲームは4歳から遊べて今でも楽しめる良ゲーム。

幼児のボードゲームについてはこちら

amaimugi.hatenablog.com

 

5歳

ポケモン
ポケモン ガラルずかん (コロタン文庫)

ポケモン ガラルずかん (コロタン文庫)

  • 作者:小学館
  • 発売日: 2020/07/29
  • メディア: 文庫
 

まだポケモンを知らなかった頃にセットでプレゼント。長期に渡り、異年齢の子とも遊べるおもちゃとなった。

amaimugi.hatenablog.com

レゴ(再)
レゴ(LEGO)ジュニア シティ"消防隊セット" 10740

レゴ(LEGO)ジュニア シティ"消防隊セット" 10740

  • 発売日: 2017/01/13
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

このような「セット」感のあるレゴや、

レゴ (LEGO) シティ レゴ (LEGO)®シティの人たち 60134

レゴ (LEGO) シティ レゴ (LEGO)®シティの人たち 60134

  • 発売日: 2016/07/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

人物を追加購入して、さらに内容を充実(レゴの拡張に当たっては、完全に私の欲望が反映されている)。

ゴジラ(人形)
ゴジラ ムービーモンスターシリーズ デストロイア

ゴジラ ムービーモンスターシリーズ デストロイア

  • 発売日: 2017/09/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
ゴジラ ムービーモンスターシリーズ キングギドラ2019

ゴジラ ムービーモンスターシリーズ キングギドラ2019

  • 発売日: 2019/04/06
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

この頃、「シン・ゴジラ」をきっかけに我が家でゴジラブームが到来し、子どもたちがサンタにリクエストしたもの。「作品観てないけど大丈夫?強そうな語感だけで選んでない⁇」と心配したが、大好評で、今でも人形遊びに頻繁に登場している。 

6歳

プラレール
プラレール いっぱいつなごう 金太郎&貨車セット

プラレール いっぱいつなごう 金太郎&貨車セット

  • 発売日: 2003/01/23
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

男児おもちゃの二大巨頭(私の中で。もう一つはレゴ)。ここまで登場しなかったのは、お譲りでたくさんいただいていたから。新規で揃える場合はレゴと同様に、誕生日やクリスマスのたびにパーツを拡張できる楽しいおもちゃである。

f:id:acoatacy:20210226121136j:image

図鑑
ニューワイド学研の図鑑 新Aセット(全6巻)

ニューワイド学研の図鑑 新Aセット(全6巻)

  • 発売日: 2011/01/31
  • メディア: 単行本
 

夫は「図鑑のある風景」で育ったので図鑑導入をかねてより主張しており、小学校入学前の誕生日にセットでプレゼント。最初は「昆虫」ばかり眺めていたが、その後、小学校の自由研究で「花」なども活躍している。 

アイロンビーズ
パーラービーズ スターターボックス 80-53451

パーラービーズ スターターボックス 80-53451

  • 発売日: 2020/01/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

すこし細かい作業が必要で、最後のアイロンがけは親がやる必要あり。アクアビーズという水でくっつく商品もあり、そちらは子どもだけでも遊ぶことができる。

 

まとめ

だんだん年齢が上がり、「安全かどうか」という観点よりも、本人が喜ぶものを選んでプレゼントするようになった。

1つだッ!願い事をいえ!かなえてやろう!おまえの望むものを1ついえッ‼ 

 小学校低学年はこちら↓

amaimugi.hatenablog.com