甘い麦

共働きで年子の兄弟を育てる記録。主に仕事と家事育児の両立について。

【家庭は】園・学校「突然、持ってきてください」シリーズ【100均じゃない】

保育園や小学校から、「お家で準備をお願いします。」と言われるものを、難易度別にまとめてみました(事前告知のあったもの・「持っている人だけでOK」のものを含む)。

保育園〜小学校低学年の経験 +高学年の母親に聞いた、「本当にあった怖い話」です。さらに怖いことに、園・学校により必要な物もタイミングも異なるため、人から聞いた教訓が全く役に立ちません

<目次>

 

難易度★☆☆ コンビニ礼賛(ただし休刊日に注意)

ストロー(曲がる)/紙コップ/紙皿/新聞紙

コンビニで入手可能だが、新聞休刊日に当たるとスポーツ新聞しか入手できない。

素材としての「新聞紙」であれば、このような商品でも対応可能。

 

難易度★☆☆ 物理(量)で殴る

えんぴつ/消しゴム/赤えんぴつ/のり

大量ストックしておけば怖くない!

f:id:acoatacy:20210123140157j:image

(「物理量で殴る」文具ストック)

ヤマト でんぷんのり ヤマト糊 ボトル 800g P-NO25

ヤマト でんぷんのり ヤマト糊 ボトル 800g P-NO25

 

のりは大容量。いつでも詰め替え可の安心感。

 

難易度★★☆ 「肉を1ポンド取るがよい。ただし、血は一滴も流してはならぬ。」

ヴェニスの商人 (新潮文庫)

ヴェニスの商人 (新潮文庫)

 

ペットボトル/各種空き箱/各種芯(トイレットペーパー・サランラップ)/プリンカップ/牛乳パック/段ボール

急いで入手するためには、本体・中身を犠牲にしなくてはならない。前もって告知があれば、牛乳1リットル一気飲みなどしなくて済む。

「もう、ラップの芯だけ売ってほしい」と思うに違いない。あるのだ、「本来は廃棄物」専用の市場が。某フリマアプリで「サランラップの芯」と検索すると、300円台から購入できる。「需要と供給」という経済学の基礎を感じることができる。

国富論 ―まんがで読破─

国富論 ―まんがで読破─

 

 

難易度★★☆ パンツ、くつ下、そして

エプロン/三角巾

皆さんのお宅では、パンツやくつ下のようにエプロンを常備してるんでしょうか…?ウチにはないんですけど…(震え)

 

難易度★★☆ 最終的に無駄にするか(ストック派) VS 突然の宣告にうろたえるか(その都度派)

ノート(こくご、さんすう)

まずは4月、新学年で指定されたマス目のノートを買いに走る。

そして、明日の準備をしている我が子からある夜突然、「こくごのノート、なくなった」と恐ろしい宣告を受けるのである。

もしかして使わないまま、学年が変わって無駄になるかもしれないけど…でも夜間の突然の宣告に比べればマシ…という複雑な思いで、我が家ではストックを用意している。

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5

 

いつから↑こういう汎用性の高いノートになるんだっけ…(遠い目)

 

難易度★★☆ う…うろたえるんじゃあないッ!ドイツ軍人はうろたえないッ!

ジョジョの奇妙な冒険 7 Part2 戦闘潮流 4 (集英社文庫(コミック版))

ジョジョの奇妙な冒険 7 Part2 戦闘潮流 4 (集英社文庫(コミック版))

 

クレヨン/クーピー/絵の具(単色)

「赤だけなくなった」「黒が折れた」と言われても落ち着こう!フルセット買い直す必要なし!バラ売りを探してみよう。

ただし即日入手は無理。しばらくは色の三原色CMYKを駆使してがんばれ!

f:id:acoatacy:20190811082505j:image

 

難易度★★★ 遅くまで開いている100均を把握すべし

軍手/リボン/毛糸/うちわ(骨のみ)

編み物だったり、アイドルのコンサートにうちわを持参したりといった趣味を持たない限り、ストックされることのない物たち。就学・就園時に、最寄りの100均の開店時間を確認しておこう。

 

難易度★★★ 夜間営業スーパーを把握するか、家庭菜園を始めるしかない

ほうれん草

調理実習で使うらしいです。祈るような気持ちで冷蔵庫を確認して…なければ奔走するしかない。

 

まとめ

しみじみ思うのは、午後3時に子どもの下校を家で出迎え、「明日○○が必要」と子どもに言われて「家にないから、今から買いに行きましょう」とすぐ準備できる母親(なり父親なり、同居の祖父母など)が、今の時代どれだけ居るのか?!ということである。ちびまる子ちゃんサザエさんの世界の話じゃなかろうか??

迎え時間ギリギリに駆け込み、帰宅後は夕飯や風呂に追われ、就寝前にランドセルを初めて開けるような家庭(=我が家)では、「突然、持ってきてください」には対応できない。

せめて事前告知がほしい…少なくとも1週間前、物によっては半年以上前に…

ジップロック コンテナー 保存容器 正方形 1100ml 2個
 

(我が家は食品をコレ↑で保存しているので、サランラップをほとんど使わない。ラップ芯が手に入るのは1年に1本程度、1944年もののシャトーラジョンシュ並みに貴重である。)

 

追記:難易度★★★モノはともかく理由(わけ)を言えーッ

スーパーのチラシ

この記事を書いてから2年。今でも予想外の「持ってきてください」に慌てている。

新聞購読していない家庭において、チラシの入手難易度は新聞そのものよりも高い

そもそもチラシを何のために使うのか?算数や社会で掲載情報を使うのであればネットチラシを印刷するし、図工等で紙が必要なのであれば他の用紙で代用したい。

しかし子ども本人に聞いても「わからない」となると、代用品で対応できない

園や学校に重ねてお願いしたい。「必要な理由を明記して」事前告知してほしい、と...