甘い麦

共働きで年子の兄弟を育てる記録。主に仕事と家事育児の両立について。

家が合宿所と化す「2段ベッド」

子どもの小学校就学を控え、子ども部屋作りに着手しました。

今回は、兄弟の2段ベッド探し。

 

2段ベッドの良し悪しはよくわからないが、この宣伝文句にやられた。

「宿泊施設  合宿所(もちろんご家庭でも!)

www.kagu-wakuwaku.com

 f:id:acoatacy:20161016003627j:plain

なに、この無骨さ、媚びなさ…!キャッチコピー「もちろん家庭でも」の取って付けた感!(ほめています)

 

商品を見ると、無駄のない頑丈そうな佇まい

さすが業務用としか言いようのない豊富なラインナップ。ベッドのサイズ×脚の長さ×枕元の棚の有無×色×ハシゴ有無(構造体の一部がハシゴになっているので、別付けのハシゴなしでOK) の組み合わせで、200種類以上ある

 

この中から、

1.上下段とも、圧迫感がない程の空間が確保できる

かつ、

2.ベッド下に収納スペースがある

という2つの条件で、この組み合わせに決めました。

item.rakuten.co.jp

 

実物が届いて使用してみると、

「ザ・業務用」の無骨さ!頑丈さ!

耐荷重400kgの安定感!大人が乗っても全く軋まない。子どもの添い寝も安心してできる。

夫(※)はベッドが届いてから、毎晩上段で添い寝のまま寝落ちしているが、「大人が寝ても特に支障はない」とのことであった。

 ※「どこでも眠れること」が夫の特技なので、全ての人に当てはまるものではありません。

 

枕元に電灯・棚・電源もあり、快適そうである。

f:id:acoatacy:20161016080042j:image

(上段・長男の枕元。懐かしのキャラクターがチラホラ。)

 

f:id:acoatacy:20161016080054j:image

(下段・次男の枕元。棚の数が多い。)

 

2段ベットの場合、

下の段はあたしのベッドだ!!文句あんのかあ〜〜ガッシイッ

という「どちらが上・下で眠るか問題」が発生する。子どもの場合、人気があるのは上段だが、この2段ベッドでは、組み合わせによって下段の棚が上段の倍以上になるので、オモチャをたくさん置ける下段も魅力的になる。

 

このベッド。何ならもう1台追加して、家族4人が2段ベッドで眠ろうかとも思うほど良い買い物だった。

が、2段ベッド×2台が並ぶと、本当に合宿所と化すので、やめておく…

 

 


それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー